こびりついた油汚れの落とし方は3ステップで楽チンに!プロ使用の〇〇アイテムも紹介

キッチンの油汚れって掃除が面倒でついつい放置しがちですよね。
また今度やろうっと。。みたいな。

でもあまり放置しているといざ掃除しようとしてもなかなか取れない頑固な汚れになってしまいます。

日頃からお手入れしていると頑固な汚れにはなりません!

 

今回は頑固になってしまった油汚れも楽チンにお掃除できる方法をお伝えしていきますので参考にしてみて下さいねw

 

 

大阪~兵庫東部エリア対応!オウチサービス公式Lineからお気軽にお問い合わせ下さい!

こびりついた油汚れとは?

キッチンのレンジフードやコンロ付近のベトベト油はこまめに掃除しないと落としにくい頑固な汚れになってしまいます。

特に油が付着する場所と言えばレンジフードではないでしょうか。

ブーツ型レンジフードのカタツムリのような形をした部品の内部にハチミツのようになった油が溜まっている事はよくあります。

スリム型レンジフードの整流板の中もギトギト油が付着しているのをよく見かけます。

あとはキッチンパネルやタイル壁にもベトベト油が付着しやすいですよね。

最近出会った、こびりついた油汚れ

つい先日のことですが知人の紹介で空き部屋清掃の依頼がありました。

マンションを売りに出す前の清掃です。その時出会ったスリム型レンジフードの油のすごいこと!

整流板を開けて中を掃除しようとしたら、

トロットロットローーっと油が垂れてきました。

整流板の中が油でパンパンで溢れそうな状態だったのです。

イメージとしては固めのハチミツのような感じです(笑)

もちろんシロッコファンに限らず他のパーツも見事に油まみれ!

お肉や天ぷらが好きでしょっちゅう料理されていたそうです。

掃除をした事も整流板を開けた事も、一度も無かったそうです。

〇〇アイテム使用の落とし方3ステップ!

画像クリックで詳細ページが見れます!

 

①スクレーパー

厚みがある油汚れに洗剤をかける前にスクレーパーでごっそり落としてから洗剤をつかいます。

レンジフード内部汚れやコンロ、キッチンの壁など色んな箇所に使えます。

スクレーパーやヘラを立てずに寝かせて使います。

先ほどご紹介したスリム型レンジフードのお掃除は、まずこのスクレーパーでおおまかな油を除去しましたが、本当に大活躍しました。

②油汚れ洗剤

油汚れマジックリンでも良いのですが、少し強いものを今回は紹介します。

私は刷毛にこの洗剤をスプレーしてから油汚れに塗って使っています。5分程放置しておくと茶色くなりますので拭き取ります。

もしくは布巾に洗剤をスプレーしてから油汚れを拭き取っています。

③つけおき

コンロ部品やレンジフード部品などはプラスチック容器などにつけおきします。

お湯を張り油汚れ洗剤を入れたらつけおきしましょう。

お湯+洗剤の力で油を分解していきます。

レンジフード部品で塗装してある物は塗装が剥がれてしまう事があるのでつけ置き時間には注意します。

レンジフードフィルターなんかもつけ置きしてからツインブラシでこするとよく落ちますよ。

特にコレに気を付けよう

油汚れ掃除に欠かせないのは拭き取りタオル。

私は仕事で使うのでたくさんまとめ買いしておりますが↑↑↑画像のAmazonベーシック クリーニングクロス マイクロファイバーを愛用しております。

このクロスに洗剤をかけて直接油汚れを拭き取る事もできますよ。

先程紹介しましたつけ置き方法で油汚れが付着したクロスを綺麗にできます。

家中どこの掃除でも活躍しますのでお試しあれ!

まとめ

いかがだったでしょうか。

油汚れを放置すると取りにくい頑固な汚れになってしまいますので面倒でもこまめにお掃除する事をオススメします!

日常的に掃除しているとクロスにマジックリンをつけて拭き取るだけでも汚れは落ちます。

キッチン周りが綺麗だとお料理も楽しくなると思います!

ありがとうございました!

 

↓お近くにある有名店に相談する↓