エアコンのドレンパンの取り外し方をプロが伝授!5つの分解手順と外すデメリット4選
大阪~兵庫東部エリア対応!オウチサービス公式Lineだけのお得なサービスがあります。
こんにちは!エアコン冷房を使うシーズンが到来するとエアコン分解洗浄の需要が高まります。
すごくカビが付着してる!
めちゃカビ臭い!
アレルギー反応が!
水漏れがしてる!
このようなお悩みが出てくるからです。
そんな中でもプロに分解洗浄の依頼をせずに自分でDIY洗浄をしようとする人から
ドレンパンの外し方を教えて欲しいと質問される事がありますのでお話しようと思います。
目次
エアコンのドレンパンを取り外す理由
エアコン分解洗浄業者がエアコンのドレンパンを取り外す理由は何でしょうか?
①スタンダード分解洗浄よりもっと綺麗にする為
②ドレンパン外す!完全分解します!等技術力で勝負している店舗だから
③作業金額をオプションで上げる為
④ドレンパンは当たり前に取り外ししている
会社や店舗によって考え方や方針の違いはありますがとことん綺麗にこだわるなら徹底分解をオススメします。
実はエアコンドレンパン取り外さなくても良い?
エアコンのドレンパンを外すメリットとしては
①通常分解洗浄よりも、より綺麗に洗浄出来る
②通常分解洗浄で解決しない水漏れが解決しやすい
③お客様に作業のビフォーアフターを見てもらい喜んで貰える
しかしメーカーや機種によってはドレンパンとシロッコファンが一体型になっていてドレンパンのみで取り外しが出来ない機種があります。
ダイキン、富士通、東芝に多くあります。こういった機種はドレンパンとシロッコファンごとごっそり取り外す完全分解という方法で対応可能な業者もあります。
とことん分解して洗浄する事で、より綺麗に出来るし綺麗が長持ちする事は確かなのですが、
例えば水漏れの解決はドレンパンを外さなくても出来る事が多くありますし、業者により賛否両論あります。
ステーキ屋さんでお肉のランクを選ぶようにエアコン分解洗浄もお客様にとって必要な分解ランクを選ぶのが良いと思います。
ドレンパンを外す5つの手順
今回はエアコンカバーやルーバー等を外した状態からの説明とさせて頂きます。
シャープスタンダードエアコンAY-E22SDでやってみましょう!
①黒いプラスティック部分を少し引き右にずらす
赤丸印の黒いプラスティック部分を手前に軽く引きながら右にずらす。すると奥のネジが見える様になります。
②下側の赤丸印のネジを外す
見えてきたネジをプラスドライバーで外しましょう!
③反対側のネジを外す
向かって右手のネジもドライバーで外します!
④軽く手前に引くとドレンパンが
左右のネジが外れたらドレンパンを手前に引いてみましょう!スコンっと落ちてきますが、右側のドレンホースと繋がっている部分にネジ止めしてありますのでネジを外します(設置状況でドレンホースが左側の場合もあります)
⑤ドレンホースとの繋がり部分にネジ
スコンっと落ちてきたドレンパンとドレンホースのネジ止めを外すとドレンパンが完全に分離出来ます!
自分でドレンパンを取り外して洗浄するデメリット4選
①ドレンパンを元に戻せなくなった!!
自分で分解して元に戻せなくなってからエアコンクリーニングを依頼してくる方が稀におられます。
②熱交換器のフィンが変形してしまった
外したドレンパンを組立てようとカチャカチャやってるうちに何度もぶつけてアルミフィンが変形してしまった例があります。
酷い場合は熱効率が下がるので修理する事になります。
③組立てたら水漏れが発生!
上手に組立てたはずだけどもドレンパンにドレンホースが上手く入りきってなかったりドレンパン自体がキッチリ収まってなくて水漏れを起こしてしまう事があります。
④手を怪我してしまった
一生懸命作業してると気づかない事が多いのですが、熱交換器のフィンはすぐに手が切れます。
深く切れる事があるのでドレンパン組付け時は慎重に。
ドレンパンの取り外しで特に気を付けるポイント
ほとんどの機種がドレンパン取り外し時よりも取付け時のほうが難しいです。
そして慣れていないと手を切るような怪我をしやすいので注意してじっくり作業しましょう。
まとめ
今回は簡単なシャープのスタンダードエアコンのドレンパン取り外し方をお伝えしました。
お掃除機能付きエアコンになってくるとドレンパンを外すまでにお掃除ユニットを外さなければいけません。
機種によってはかなり難易度が高くあまりオススメは出来ませんがやる場合は良く調べた上で自己責任でお願いいたします。
エアコンDIY洗浄の記事もありますので宜しければそちらもご覧ください。
大阪~兵庫東部エリアは弊社でもエアコンクリーニングを受け付けておりますので、まずはお気軽にお問合せください!